オウンドメディアとは、自社(あなた)が所有する「WEBメディア」になります。あなた自身が作ることもあれば、他社に原稿を書いてもらう事もあるかもしれません。どちらの場合にも、あなた自身が所有している「WEBメディア」のことを称してオウンドメディアと言います。

雑誌のWEB版のようなイメージと思ってもらえれば分かりやすいですね。自社でコンテンツ編集・制作・管理する権限があるコーポレートサイト、LP、サービス紹介サイト、自社ブログなどすべて、オウンドメディア(Owned Media)と言います。

雑誌のWEB版オウンドメディアはインターネットを使って効率的に発信できる

オウンドメディアとは、あなたが出版社のようなイメージでWEB上で情報を発信することを言います。大きな企業でなくとも、個人もWEBサイトを作り「情報」を発することができます。

例えば、このサイトのように「女性の起業」に特化したコンテンツを束ね、情報を発信することや、自社サービスを掲載したLPを発信するのも、オウンドメディアの1つになります。

あなたは出版社のセルフイメージを持とう

こちらのサイトを見てくださっている多くの方は、これから起業をスタート、もしくは個人でWEBサイトを持とうと計画している方が多いのではないでしょうか。

そんな時に、心得ていただきたいのは、ご自身のセルフイメージを列記とした「出版社」のような心持ちになり、自社のWEB版雑誌をリリースするイメージを持っていただきたいです。

あなた自身のデザインイメージで、サイトの表紙を飾ってみたり、サイトカラーをレイアウトしてみたり、サイトテーマも自由に考えて決めていただいて大丈夫です。